カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/09)
(05/13)
(05/14)
(05/17)
(05/17)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
5月7日(水)に6月8日(日)の田植えのために種蒔きを行いました。
当日はお天気に恵まれ素晴らしい種蒔き日よりとなりました。
作業といたしまして。
0育苗箱に新聞紙をひく(すみません。追加しました)
①培養土を育苗箱に入れる
②育苗箱に入れた土を平らにならす
③育苗箱に水を撒く
④種籾を育苗箱に蒔く
⑤その上に培養土を撒く
⑥育苗箱を積み重ねる
⑦ぬれたムシロで覆う
⑧ビニールで覆う
朝、8時半くらいに集合してお昼くらいまでかかりました。
育苗箱一枚一枚はたいした重さではないのですが、水を含ませて運ぶと結構腰にきます。
作業も中腰が多いことも手伝って、さらに腰をやられます。
一緒に作業をした奥様もおっしゃってましたが、農業は重労働なんだそうです。納得です。
いずれにしても、おかげさまで種蒔きは無事に終わりました。
写真が下にありますのでご覧下さい
http://photos.yahoo.co.jp/inasaku_kikakubu
本当に早苗になるのか?慣れていないもんで、なかなか心配であり不思議です。
心配したり、不思議がっていても先に進まないので、次回は「くろつけ」を行います。
でも「くろつけ」って知らないと何のことかさっぱり判らないですよね??
平たく言えば「土手作り」なのですが・・・
こうご期待!!
さてさて、いよいよブログも立ち上がりました♪
5月7日にはイセヒカリ、黒米、赤米の種蒔きを行いました。
その様子なども順次ご報告する予定です。
不慣れなメンバーですが田んぼのことだけではなくブログの方も頑張っていきたいと思います。
早速ですが・・・このブログをご覧の皆さまには既にご承知のこととは思いますが・・・念のためにご案内です!
以下の日程で「田植え」を行います。
日時:平成20年6月8日(日)10時(受付は9時30分からです)
場所:伊勢原市三ノ宮「神奈川県神道青年会御神田」(集合は三之宮比々多神社です)
対象:小学生以上のお子様と保護者(定員100名)参加費:無料
もちもの:着替え、タオル、田植え用の古い(靴・足袋・靴下)、雨用レインコート、弁当
申込先:伊勢原市三ノ宮1472 三之宮比々多神社社務所内(山田隆)
:電話0463(95)3237ファックス0463(92)4381
申し込み締め切り:5月末日
当日の予定
午前中:
お田植え神事(豊かな実りの秋を迎えられるように、また田植えが無事に終えられるように神さまにお願いをします)
開会式(みんな揃ってご挨拶です。当日の予定や田植えの仕方も説明します)
田植え(1つ1つ丁寧に植えていきましょう)
昼食(ごはんを食べましょう♪)
午後:
青空紙芝居:食休みを兼ねて、企画部員による紙芝居を行います。
お題は神話「天の岩戸」です。皆さまに喜んで戴けるかどうか・・心配です^^
田植え(残りの田植えをします。田植機の実演と上手に植ってない苗の植え直しもします)
閉会式:とじめのご挨拶です。田んぼの予定もご案内します
後片付け:土でみんな汚れています。手洗い足洗。県内神社にお納めする早苗の準備もします。
ご用とお急ぎのない方は一緒にお手伝いくださいませ。
ご注意
1、飲み物(冷たい麦茶)は用意しますが、食事は用意しませんので忘れずにお持ちください。
2、田んぼに入る時にゴム長靴は抜けにくくなるのであまりお勧めしておりません。
3、ある程度対応できるように企画はしていますが、屋外で行われるとこですので、天候によっては事業内容を大幅に変更する場合のあることをご承知ください。
4、その他、ご質問、ご意見、気になることは遠慮なくお尋ね下さい。皆さまからのご意見が、事業をより充実したものに、そしてより安全なものにして戴けるものと思っています。よろしくお願いします。
5月7日にはイセヒカリ、黒米、赤米の種蒔きを行いました。
その様子なども順次ご報告する予定です。
不慣れなメンバーですが田んぼのことだけではなくブログの方も頑張っていきたいと思います。
早速ですが・・・このブログをご覧の皆さまには既にご承知のこととは思いますが・・・念のためにご案内です!
以下の日程で「田植え」を行います。
日時:平成20年6月8日(日)10時(受付は9時30分からです)
場所:伊勢原市三ノ宮「神奈川県神道青年会御神田」(集合は三之宮比々多神社です)
対象:小学生以上のお子様と保護者(定員100名)参加費:無料
もちもの:着替え、タオル、田植え用の古い(靴・足袋・靴下)、雨用レインコート、弁当
申込先:伊勢原市三ノ宮1472 三之宮比々多神社社務所内(山田隆)
:電話0463(95)3237ファックス0463(92)4381
申し込み締め切り:5月末日
当日の予定
午前中:
お田植え神事(豊かな実りの秋を迎えられるように、また田植えが無事に終えられるように神さまにお願いをします)
開会式(みんな揃ってご挨拶です。当日の予定や田植えの仕方も説明します)
田植え(1つ1つ丁寧に植えていきましょう)
昼食(ごはんを食べましょう♪)
午後:
青空紙芝居:食休みを兼ねて、企画部員による紙芝居を行います。
お題は神話「天の岩戸」です。皆さまに喜んで戴けるかどうか・・心配です^^
田植え(残りの田植えをします。田植機の実演と上手に植ってない苗の植え直しもします)
閉会式:とじめのご挨拶です。田んぼの予定もご案内します
後片付け:土でみんな汚れています。手洗い足洗。県内神社にお納めする早苗の準備もします。
ご用とお急ぎのない方は一緒にお手伝いくださいませ。
ご注意
1、飲み物(冷たい麦茶)は用意しますが、食事は用意しませんので忘れずにお持ちください。
2、田んぼに入る時にゴム長靴は抜けにくくなるのであまりお勧めしておりません。
3、ある程度対応できるように企画はしていますが、屋外で行われるとこですので、天候によっては事業内容を大幅に変更する場合のあることをご承知ください。
4、その他、ご質問、ご意見、気になることは遠慮なくお尋ね下さい。皆さまからのご意見が、事業をより充実したものに、そしてより安全なものにして戴けるものと思っています。よろしくお願いします。
<<
前のページ